No.159---測ります!(2007.1.3)

まずはぜんぜんバスと関係ない話(笑)

今日、UNIQL●で在庫処分のTシャツおもちゃ付き、、、でこれをGET!390円で「黒ヒゲ危機一髪」付きはお得だ!
すでに100円ショップでGETしていた「赤ヒゲ感一発」(間一髪じゃなくなぜかこんな名前)は安くて使いにくかったので、無事ほんものコラボ商品をGET。大きな本物は1500円だかもっと高かったかな???、、、という具合に高いのでなんか得した気分!
しかし今日新たな発見はそのルール!
おいらはいままで刀を刺して、びょーんって海賊さんが飛び出ちゃったら負け、、、って思っていたんだけど、実は逆だったのだ!みんな知ってた?説明書を読むと、「捕まってしまった海賊さんを助け出すゲーム」とのことで、びょーんと助け出した人が勝ちなのだ!、、、うーむまさに逆の発想。
ここに今年のキーワードを見た!!!!
逆転の発想。これで仕事も遊びも乗り越えて行こう!(アホ)

で、さてさてそろそろバス日々に戻ります(笑)。
今年最初の作業はまずフロントのナロード化を前に、フロント5穴→4穴アダプターワンオフ制作に向けての測定です。昨年末に新規ACL加入のシゲルくんちが金属加工屋さんなので、作ってもらう予定(シゲルくん、たのむよ〜)で、まずはおいらの測定が問題なのだ!(ちょっと不安)。測定のためにノギス(測る定規のようなもの)を用意していざ測定に!

実は生涯はじめて自分ではずすホイール作業(恥)。
そうなんです。恥ずかしながらいままで自分でホイールはずしたことありません。そこでやってしまったミスがこのジャッキUP。。。。そうなんです!ジャッキUPしてからナットを緩めようとしてもクルクルとホイール自体が回ってしまって緩めることができません!(笑)
よってジャッキUPするまえにゆるめて置く必要があるんだね!(バカ)、、、まぁ、ほら、おいら、いつまでも初心者のお手本だから、、笑わないよーに!(うふっ)。
気を取り直して、ジャッキUPして外します。そしてノギスをつかってあちこちを測っていきます。一応参考数字を記しておきますが、、、、実はこの数字、、、誤差ありまくり、、、
、、、というのも、なんとアダプターを外すことができなかったのだ!
アダプターを外そうとボルトをまわすとドラムごとクルクルとまわってしまう、、つまり最初のジャッキUPミスみたいなことが起きてしまうのだ!、、、、超素人くさい質問だが、これってどうすればはずせるの?回らないようになにか噛ませるの????
結局暗くなってきてしまったのでここで終了。
今日のいいかげんな測定でわかったことはこのアダプター、オフセット30mmと言っていたけど30ミリはなさそう、、、ってことと、あと、アダプターを外せなかったからドラムのぼっこり具合がちゃんと測れなかったんだけど、おそらく914ホイールのPCD130を超える142ミリくらいのぼっこり底辺ありそうなので、やはりこのアダプターのようにドラムに当たる面に空間が必要そうだ!
かっちょいい形状を思いうかべていたがやはり市販に似た形で材質にだけこだわるしかないのかなぁ。。。これってもしかしてナロード加工じゃなく、加工ドラムをワンオフしたほうが、トータル的に安くできたりして。。。。
おいらの孤独な(?)日本初ボッコリドラムに914ホイールプロジェクトはまた再出発しはじめたのであった。。。。
アイディア募集中、、、、ってだれも同じことしてないから意見もなさそう(笑)

しんちろバスのTOPへ戻る
※文章中、しんちろが補足したい用語等はマウスのポインタを持って行きクリックすると補足説明のwindowが開くようになっております!今回もありません。。。
ここに掲載の画像等で著作権にかかわるものがあるぞ!など問題の場合は即座に削除しますのでこちらまでお願いします。

(C)2000-2007 naludesign. All rights reserved.