空冷乗りにおなじみのHAPPY cafeさんが厚木に移転しヘルシーフード、とんかつ、カレー、スイーツの店へと進化して
5/4にオープンすることになりました!
で、私、一応(?)デザイナーしんちろがNEWロゴを担当しましたのでご紹介します〜、これです!

シンプルですが印象に残ってくれることを願っております〜
僕が手伝うのはロゴやら看板、フライヤーなどです。
ちなみに撮影カメラマンは、ワイハさん!まだ撮影してないけど〜
実際の看板はオレンジ基調でこんな感じです。

お店の場所等の紹介です。
===================HAPPY cafe 食堂===================
〒243−0125
神奈川県厚木市小野2236−3
TEL: 090−2313−2151
HP:http://happycafe.jp  
E-mail: hapishoku@happycafe.jp
場所は
 お車で・・・
お車で・・・
小田急「愛甲石田駅」より国道246号線を厚木方面に向かい「森の里入り口」交差点を左折、県道603号線に入り直進約3km。右手に見えるオレンジのワーゲンバスが目印です。
 電車&
電車& バスで・・・
バスで・・・
小田急電鉄「愛甲石田駅」より神奈川中央交通『愛15』、『愛16』、『愛17』、『愛19』、『愛18』、『愛21』系統に乗車。所要時間は各11分~14分。バス停「榎田」にて下車。徒歩20mです。
===================================================
ぜひオープンしたらみんなで行きましょう!
あ、ちなみにワイハさんのステッカーも私がやらせていただきました〜

ワイハさんは映像や写真のカメラマンなんです〜
年末に独立されました!
すごい紳士でいいひとなので、よろしくね〜
2010年4月19日 8:53 PM | 
カテゴリー:しんちろからのメッセージ,  空冷VW全般 | 
コメント(16)
 
しんちろさん、ちゃんとデザイナーなんですね(笑)
いいなー、近くだったらたくさん行きたいとこが
ありますよ。
…でも、Busなかった。
あぁ…禁断症状が。
去年に引き続き今年も引きこもりになりそうです。
2010年4月20日 8:17 AM | 
ごっち
 
ごっちさん、ども〜
えーっと店舗系のデザインは正直ほとんどやっておりませんので、、、
「ちゃんと」ではないかも(笑)
あ、でももちろんロゴとかはつくりますよ〜
まだ雪とかあるんですか???
2010年4月20日 9:40 AM | 
しんちろ
 
なんかほのぼのHAPPYな感じがいいっすね〜
最初の起こしの時って、アイデア浮かべばスイスイ〜といくんですけど、いったん止まるとダメですよね〜
おれも考えないと・・・・・
今、行き詰まってます!
2010年4月20日 3:41 PM | 
MAD
 
MADさん、ども〜
同じデザイナーに見られると恥ずかしいのはなんででしょうか(^^)?
いままで行き詰まったことはありません!(なんてうそを書いてみました、笑、いっぺん言ってみたかったんで、、、)
2010年4月20日 4:38 PM | 
しんちろ
 
フラバグの帰りはさすがに混んでそうですね~。
2010年4月20日 8:11 PM | 
しげる
 
しげるくん、フラバグくるの?おいらのやっていない某mixiチームに参加させてもらって、エントリーするよ〜
2010年4月20日 9:18 PM | 
しんちろ
 
僕も近くだったら行ってみたいのになぁ~♪
デザインとかってお願いしたら、デザイン料とかってどんな感じなんですか???
ちょっと気になって。。。
2010年4月21日 10:42 PM | 
HIRO
 
HIROさんども〜
えーっとデザイン料は、、、微妙な話なのでここでは公表できません(笑)今回はその他フライヤー(チラシ)などもやっているので、いろいろサービスしたり、1/3〜半額くらいにしたりとしています。
デザイン料ってむずかしいです。なにか作りたいのかな?
2010年4月22日 5:37 PM | 
しんちろ
 
近ぇ~~~!車で20分くらい・・・かなぁ?
楽しみですね。
2010年4月22日 6:11 PM | 
taka
 
takaさん、いりびたれるね。厚木があつい!
2010年4月22日 9:47 PM | 
しんちろ
 
しんちろさん。
いろいろありがとうございます。
これからも、いろいろよろしくお願いいたします。
みなさま、駐車場もありますので・・・
よろしくお願いしまぁす。
2010年4月27日 11:37 PM | 
MIE
 
mieさん、あともうすこしなんで頑張ってください!
さきほどわかったんだけど、オープン日5/4、そして翌日はおいら法事で新宿に。。。
2010年4月28日 12:46 AM | 
しんちろ
 
おくればせながら、一応コメントを。。。
しんちろさんデザインのステッカーは本当に気に入って、もう配りまくりです。
みんな喜んでくれています(少なくとも、そう見えます)
自分のウエブサイトも新しくしたので見に来てね。
いよいよ、すごーく遅ればせながら、来週にはブログを始めます。バスの話もいっぱい書くつもり。
いまさら感が強いけどね。
mieさんところの撮影がいまから楽しみです。
自分のブログにも載せたいなあ。
さて、みなさま
http://WWW.Y-TERAO.jp
の意見くださいね~
2010年4月28日 8:29 PM | 
ワイハ
 
ワイハさんども〜
一緒に仕事できるのたのしみですね〜
かなりボランティアに近いですが、、、それもおつですね(笑)
映像がらみの仕事なども一緒にやりたいなぁ〜、、おいらデザイナーですがもともと、映画学科の人間なので、、、って話しましたっけ?
2010年4月29日 12:42 AM | 
しんちろ
 
おおっ、映画学科とは…
視覚伝達の方とばかり思っておりました。
ご指南ください!
一緒にメガホンをとりましょうよ。
ワーゲンバスを題材にしてね。
見る人が思いっきり限られそうですが(笑)
2010年4月29日 12:58 AM | 
ワイハ
 
ワイハさん、間違ってワーゲンバスを爆破するムービーを作ったりしないようにしましょう、笑
でも、なにか一緒にやりたいですね!
ちなみに、映画学科ですが脚本コースだったりします、、、
2010年4月29日 1:34 AM | 
しんちろ
 
コメントの投稿
 コメントフィード
コメントフィード
トラックバックURL: http://www.vw-acl2.sakura.ne.jp/archives/373/trackback